コシロモンヒメハマキ

トップ > チョウ目 > ハマキガ科 > ヒメハマキガ亜科

 「コシロモンヒメハマキ」は北海道から四国にかけて分布するハマキガ科ヒメハマキガ亜科のガです。成虫の出現時期は4月から9月で,写真は標高300m程度の山道で撮りました。
 翅は黒褐色が一般的ですが写真の個体は褐色をしています。前翅前縁には半円状の白紋があります。本種は「シロモンヒメハマキ」に似ていますが,シロモンヒメハマキは白紋の前縁にヒメハマキ特有の紋様がないのに対し,本種は白紋の前縁にヒメハマキ特有の紋様(暗色の短い線の並び)があります。