コガネエビグモ

トップ > クモ綱 > エビグモ科

 「コガネエビグモ」は北海道から九州にかけて分布するエビグモ科のクモです。成虫の出現時期は5月から8月で,北海道では平地から高山まで幅広い地域で見ることができ,本州以南では標高500m以上の山地で見ることができます。
 本種の特徴は私の持っている図鑑では,「全体は茶色または茶褐色で,黄金色のものも見られる。腹部の心臓班と中央から後方にかけてV字状の褐色斑が目立つ個体もある」と書かれています。「心臓班」や「V字状の褐色斑」については図鑑の写真を見ても分かりませんでしたが,写真の個体を見ると腹部の側方に褐色の斑紋があるので,同定しました。