コメナモミ

トップ > キク目 > キク科 > メナモミ属

 「コメナモミ」は北海道から沖縄にかけて分布するキク目キク科メナモミ属の一年草です。山野の道端や荒れ地などに生育し,草丈は60cmから100cm程度になります。
 茎は直立し,赤紫色を帯びています。葉は卵形で縁には鋸歯があり,対生します。花期は9月から10月で,枝先に集散花序をつけ,黄色の小さな頭花を多数咲かせます。本種は「メナモミ」に似ていますが,茎や枝などを見ると,メナモミは白く長い毛が密集しているのに対し,本種は短い毛が生えています。