ミヤマダイモンジソウ

トップ > ユキノシタ目 > ユキノシタ科 > ユキノシタ属

 「ミヤマダイモンジソウ」は北海道から本州中部にかけて分布するユキノシタ目ユキノシタ科ユキノシタ属の多年草です。本種は「ダイモンジソウ」の高山型の変種とされ,亜高山から高山帯の岩場や湿った草地などに生育します。
 葉はすべて根生し,長い葉柄があります。形は腎円形で掌状に浅裂または中裂します。花期は一般には7月から8月で,長い花茎を伸ばし,白色または淡紅色の5弁の花を咲かせます。
→ダイモンジソウ