「シマススキ」はイネ目イネ科ススキ属の多年草です。本種はススキの園芸品種であり,葉に白い縞模様が入ります。本種の作出時期は不明ですが,古い時代から観賞用として栽培されてきました。 地下茎は地表近くを這うように広がり,多数の株を作ります。草丈は1mから2mになり,葉は線状で多数つけます。花期は9月から10月で,穂状花序を伸ばし,10本から20本の小枝を出し,小穂を密生させます。