「シロバナハナタデ」は北海道から沖縄にかけて分布するナデシコ目タデ科イヌタデ属の一年草です。本種は「ハナタデ」の白花種で,山野の林内や林縁のやや湿ったところに生育し,草丈は30cmから60cmになります。 茎の基部は這いますが,途中から直立します。葉は卵形から長卵形で,互生します。花期は8月から10月で,細長く伸びた穂状花序をつけ,白色の花を疎らに咲かせます。