「ダキバヒメアザミ」は本州の東北地方から新潟県にかけて分布するキク目キク科アザミ属の多年草です。山野で普通に見ることができ,草丈は1.2mから2mになります。 茎下部の葉は深く切れ込み,縁には刺状の鋸歯があり,茎上部の葉は楕円形で縁には鋸歯があります。どちらの葉も基部は茎を抱きます。花期は7月から9月で,茎先に上向きに花を咲かせます。