ジュウガツザクラ

 「ジュウガツザクラ」はマメ目バラ科サクラ属の落葉小高木です。本種は「コヒガンザクラ」を原種にして作られた園芸品種です。
 幹は暗灰色で,横筋が目立ち,樹高は5m程になります。葉は楕円形で先は尖り,縁には鋸歯があり,互生します。花期は9月下旬から翌年の4月までと長く,10月から12月までは断続的に咲き続け,3月から4月にたくさんの花を咲かせます。花は白色から淡紅色で八重咲きのものが多く見られます。
 写真は10月上旬に撮りました。

 

下のなかから選んでください。

昆虫図鑑     植物図鑑     こどもの歌     クラシック

エクセルVBA     語彙集

このホームページはリンクフリーです。
ハンドルネーム:なつとんぼ