「キマダラヒロバカゲロウ」は本州から九州にかけて分布するアミメカゲロウ目ヒロバカゲロウ科の昆虫です。成虫の出現時期は6月から9月で,低山地から山地の池沼付近で見ることができます。 前翅には褐色の線状斑があり,前翅中央のやや後縁側にやや大きめの黒い斑紋が1対見られます。幼虫は水に半ば埋没した倒木等の中で生活しているといわれています。