「ウシアブ」は北海道から九州にかけて分布するアブ科アブ亜科のアブです。成虫の出現時期は7月から9月で,丘陵地から山地の林の周辺などで見ることができます。
体色は濃茶褐色や紫褐色をしており,腹部には黄色い三角班が並んでいます。複眼は緑色で,触角は赤褐色で,基部は黒色をしています。本種は吸血性のアブで,雌は家畜などの血を吸うほか,人の血を吸うこともあります。
上の個体は大型であり,複眼の側面が緑色を帯びているように見えることから同定しました。
上の個体は複眼の色からウシアブではないと思いましたが,触角の基部が黒く,その先が赤くなっていることで,同定しました。