「ヤツボシハナカミキリ」は北海道から九州にかけて分布するカミキリムシ科ハナカミキリ亜科のカミキリムシです。成虫の出現時期は5月から8月で,平地から山地の雑木林周辺で見ることができます。 本種は色彩の変異が大きく,上翅は黄褐色一色であったり,黄褐色に8個の暗色の紋があるものや,全体が黒色をしているものまで様々です。成虫は各種の花に集まるほか,広葉樹の伐採木などにも集まり,そこで産卵します。