クマガイソウ

トップ > キジカクシ目 > ラン科 > アツモリソウ属

 「クマガイソウ」は北海道南部から九州にかけて分布するキジカクシ目ラン科アツモリソウ属の多年草です。低山の竹林や杉林などに生育し,草丈は20cmから40cmになります。
 地下茎は長く,群生します。葉は扇形で対生し,茎を巻くようにつきます。花期は4月から5月で,茎の先に緑色の花弁と袋状に大きく膨らんだ唇弁の特徴のある花を咲かせます。本種は環境省レッドリストの絶滅危惧II類(VU)に指定されています。
 花の形を昔の武士が背負った母衣(ほろ)に見立て,また花の色が白のため,源平合戦の白旗の源氏の武将である熊谷次郎直実から名がついたといわれます。