「ヤマブキソウ」は本州から九州にかけて分布するキンポウゲ目ケシ科ヤマブキソウ属の多年草です。半日陰になる林縁や疎林内などで群生します。 草丈は30cmから40cmになり,茎の上部に3枚から5枚の小葉からなる葉を付けます。花期は4月から6月で,黄色い4弁の花を咲かせます。名前の由来は花がヤマブキに似ているところから名付けられました。ケシ科植物なので有毒成分を含み,誤って食べると嘔吐や麻痺を引き起こします。