イヌナズナ

トップ > アブラナ目 > アブラナ科 > イヌナズナ属

 「イヌナズナ」は北海道から九州にかけて分布するアブラナ目アブラナ科イヌナズナ属の越年草です。道端や草地,田畑などで見ることができ,草丈10cmから30cmくらいになります。
 葉は互生し,楕円状の倒卵形から倒披針形をしており,両面に毛が生えています。花期は3月から6月で,4弁の黄色い小さな花を多数つけます。花後に実をつけますが,長楕円形で扁平の特長のある形をしています。名前の由来は食べられないナズナという意味からつけられました。