「アカエゾマツ」は主に北海道に分布するマツ目マツ科トウヒ属の常緑針葉樹です。北海道の代表的な造林樹であり,北海道東部から北部の山間部に多く見られ,樹高は30mから40mになります。 樹形は円錐形になり幹は赤褐色から黒褐色になり,樹皮はウロコ状に剥がれます。花期は5月から6月で雌雄同株であり,樹上の高い部分の枝先に雄花と雌花を枝に直立して咲きます。名前の由来はエゾマツに似て幹の色が赤みがかっているところからつけられたと言われています。