ミツバウツギ

トップ > クロッソソマ目 > ミツバウツギ科 > ミツバウツギ属

 「ミツバウツギ」は北海道から九州にかけて分布するクロッソソマ目ミツバウツギ科ミツバウツギ属の落葉低木です。山野の川沿いや林縁などの湿った場所などで見ることができ,樹高は3mから4mになります。
 幹は中が空洞であり,樹皮は灰褐色から黒褐色で縦に白っぽい筋があります。葉は3小葉で先が尖っており,対生します。花期は4月から5月で枝先に円錐花序を伸ばし5弁の白い花を咲かせます。

 葉は3小葉です。名前の由来は葉が三つ葉で,幹が空ろ(うつろ)になっていることからつけられました。