「ウグイスカグラ」は北海道から九州にかけて分布するマツムシソウ目スイカズラ科スイカズラ属の落葉低木です。主に山地で見られ,樹高は1mから2m程度になります。
幹は灰褐色で樹皮は縦に裂けて剥がれます。葉は広楕円形で無毛または有毛で対生します。花期は4月から5月で,枝先の葉腋に1個から2個の花を咲かせます。花は淡紅色の漏斗型で先が5裂します。ウグイスが鳴く頃に開花することから「ウグイスノキ」の別名があります。
→ヤマウグイスカグラ
→ミヤマウグイスカグラ
「ウグイスカグラ」「ヤマウグイスカグラ」「ミヤマウグイスカグラ」の違いについて
上の写真の左がウグイスカグラで,右がヤマウグイスカグラ,そして横の写真がミヤマウグイスカグラです。
花弁にある毛や腺毛の量を比べると,ウグイスカグラは全くなく,ヤマウグイスカグラは少し見られ,ミヤマウグイスカグラは3種の中で一番多く見られます。