「マスクサ」は本州から九州にかけて分布するイネ目カヤツリグサ科スゲ属の多年草です。低地から山地の草地や藪,道端などに生育し,草丈は40cmから60cm程度になります。 根茎は短く,茎は叢生します。花期は4月から6月で,5個から8個の無柄の小穂が離れてつきます。名前は子どもが茎を引き裂き,四角い升のような形を作って遊んだことが由来になっています。