「マツバスゲ」は本州から九州にかけて分布するイネ目カヤツリグサ科スゲ属の多年草です。低地から低山地の湿地に生育し,草丈は20cmから30cm程度になります。 根茎は短く,茎は叢生します。花期は4月から5月で,茎の頂部に小穂を1個つけます。小穂の先端の褐色の部分が雄花部で,下部が雌花部です。細くて多数の茎が叢生する様子が松葉を連想させるところから名前がつけられました。