オオバヤシャブシ

トップ > ブナ目 > カバノキ科 > ハンノキ属

 「オオバヤシャブシ」は福島県から和歌山県の太平洋側に分布するブナ目カバノキ科ハンノキ属の落葉小高木です。海岸近くの山地に生育するほか,痩せ地でもよく育つので,治山や法面の緑化,砂防などの目的で各地で植栽されています。
 樹高は5mから10mになり,樹皮は灰褐色で皮目が多く,縦に筋が入ります。葉は卵形から長卵形で縁には鋭い重鋸歯があります。花期は3月から4月で,雌雄同株であり,雄花序は緑色で垂れ下がるようにつき,雌花序は枝先に1つ上向きにつきます。
 上の写真は雌花序で,下の写真は雄花序です。