アサギリソウ

トップ > キク目 > キク科 > ヨモギ属

 「アサギリソウ」は北海道から北陸地方にかけて分布するキク目キク科ヨモギ属の多年草です。山地や海岸の岩場などに生育し,草丈は15cmから60cmになります。
 茎は基部では分枝せず,上部で多数分枝します。葉は羽状複葉で両面に白色の毛が密生します。花期は8月から10月で,長く伸びた枝に穂状に黄白色の頭花を咲かせます。
 写真は5月に撮ったので,花は咲いていませんでした。