クサスゲ

トップ > イネ目 > カヤツリグサ科 > スゲ属

 「クサスゲ」は北海道から九州にかけて分布するイネ目カヤツリグサ科スゲ属の多年草です。低山地の湿った日陰や湿地などに生育し,草丈は20cmから25cmになります。
 茎は叢生し,細く短い根茎を延ばします。花期は4月から5月で,雄小穂は柄はほとんどありません。雌小穂は最上部のものは雄小穂と接近してつきます。全体が柔らかいので,「クサスゲ」の名前がつきました。