キリンソウ

トップ > ユキノシタ目 > ベンケイソウ科 > キリンソウ属

 「キリンソウ」は北海道から九州にかけて分布するユキノシタ目ベンケイソウ科キリンソウ属の多年草です。日当たりの良い岩場や乾燥した草地など生育し,草丈は10cmから50cmになります。
 茎は直立し株立ちになります。葉は倒卵形または長楕円形で,肉厚であり,縁には中央から先端にかけて鋸歯があり,互生します。花期は5月から8月で,茎の先端に黄色い星形の花を多数咲かせます。
 若葉は山菜として食用にしたり,生の葉の汁を患部に塗り虫さされや切り傷の薬などにしたりします。