ヤブカンゾウ

トップ > キジカクシ目 > ワスレグサ科 > ワスレグサ属

 「ヤブカンゾウ」は北海道から九州にかけて分布するキジカクシ目ワスレグサ科ワスレグサ属の多年草です。日当たりの良い野原や林縁などに生育し草丈は80cm程度になります。
 葉は先が尖った線形で,長さは50cm程度になり,根性します。花期は7月から8月で,長く伸ばした花茎の先に橙赤色の八重の花を次々に咲かせます。花後には種子を付けることはなく,匍匐茎を伸ばして広がります。
 本種は有史以前に帰化した史前帰化植物とされています。