オオマツヨイグサ

トップ > フトモモ目 > アカバナ科 > マツヨイグサ属

 「オオマツヨイグサ」は北海道から九州にかけて分布するフトモモ目アカバナ科マツヨイグサ属の越年草です。北アメリカ原産の植物をもとにヨーロッパで品種改良されたものが明治の初めに渡来し,現在では各地で野生化しています。
 草丈は80cmから150cmくらいになり,葉は卵状披針形で先は尖り縁に浅い鋸歯があります。花期は6月から9月で,4枚の花弁を持つ黄色い花を咲かせます。花は夕方から咲き始め,朝には萎んでしまいます。(写真は早朝に撮りました。)