「ナガバギシギシ」は北海道から九州にかけて分布するナデシコ目タデ科ギシギシ属の多年草です。ヨーロッパ原産の帰化植物であり,日本には明治中期に渡来したと言われています。
茎は直立し,草丈は50cmから150cm程度になります。葉は下部では長楕円形で長い柄がありますが,上部では柄がなく茎を巻くようにつきます。花期は6月から8月で,長い総状花序をつけ,多数の花を密に輪生させます。花後には痩果をつけますが,萼が発達して,翼となって痩果を包みます。この翼の縁が全縁となることで,「ギシギシ」と見分けることができます。
→ギシギシ
痩果を包む翼の縁は全縁になります。