イタチササゲ

トップ > マメ目 > マメ科 > レンリソウ属

 「イタチササゲ」は本州と九州に分布するマメ目マメ科レンリソウ属の多年草です。丘陵地から山地の日当たりの良い林縁や草地などに生育し,茎はつる性で草丈は60cmから200cm程度になります。
 葉は偶数羽状複葉で,小葉は4枚から8枚つき,楕円形から卵形をしています。また葉軸の先から巻きひげを伸ばします。花期は7月から8月で,葉腋から総状花序をつけ,多数の花を咲かせます。花は最初は黄色で,後に黄褐色に変化します。この花の色がイタチの毛色に似ていることが名前の由来になりました。

 ↓葉軸の先から巻きひげが伸びています。