ブットレア・イエローマジック

トップ > シソ目 > ゴマノハグサ科 > フジウツギ属

 「ブットレア・イエローマジック」は中国西部原産のシソ目ゴマノハグサ科フジウツギ属の常緑低木または落葉低木です。日本への渡来時期は明治時代で,ヨーロッパで改良されたものが渡来し,庭木や生垣などとして植栽されています。
 樹高は2mから3mになります。葉は披針形で対生します。葉は暖地では葉をつけたまま冬を越しますが,寒冷地では落葉します。花期は6月から10月で,枝先に黄色の小さな筒状の花を数段にわたってボール状に咲かせ続けます。