ギョウギシバ

トップ > イネ目 > イネ科 > ギョウギシバ属

 「ギョウギシバ」は北海道から沖縄にかけて分布するイネ目イネ科ギョウギシバ属の多年草です。日当たりのよい道端や原野などのほか,踏みつけに強いため学校の校庭などでも見ることができます。
 草丈は低く,よく分枝して葡萄茎が地表を這い,繁殖します。花期は6月から8月頃で,花序は掌状に4〜7個の花軸に分かれます。名前の由来は,葉が左右交互に行儀よく並んでいるからとか,弘法大師に名をとった「コウボウムギ」にたいして行基の名をとって名付けられたとか,諸説あるようです。