タコノアシ

トップ > ユキノシタ目 > ユキノシタ科 > タコノアシ属

 「タコノアシ」は本州から九州にかけて分布するユキノシタ目ユキノシタ科タコノアシ属の多年草です。湿地や沼,休耕田などの湿った場所に生育し,草丈は30cmから80cm程度になります。
 茎は淡紅色を帯び,直立してほとんど分枝しません。葉は披針形または狭楕円形で縁には細かい鋸歯があり,互生します。花期は8月から10月で,茎の先に数本に分かれた総状花序をつけ,小さい花を多数咲かせます。晩秋になると刮ハ(さくか)が熟し,また全草が紅葉して赤くなり,その見た目が名前の由来になりました。