家(いえ)に諫(いさ)むる子(こ)あれば
其(そ)の家(いえ)必(かなら)ず正(ただ)し
父の不義をいさめる子がいれば,その家は安泰であるという意味です。