魚心(うおごころ)あれば水心(みずごころ)

 「魚心」とは「魚,心あれば」を略したもので,「水心」も「水,心あり」を略したものなので,本来は「魚,心あれば,水,心あり」となります。

 魚に,水と親しむ心があれば,水もそれに応じる心があるという意味です。相手が自分に対して好意を持てば,自分も相手に好意を持つ用意があることのたとえ。相手の態度によって,こちらの態度も決まるということを表しています。