盈寸(えいすん)の膠(にかわ)を投(とう)じて,
江海(こうかい)の色(いろ)を易(か)えんとす

 「盈寸」とは少しの意味です。「江海」は揚子江と海のことで,大きな川と海のことです。
 わずかの労力によって大きな功績をあげようとすることを表わします。