笑(え)みの中(なか)の刀(かたな)
表面は穏やかに笑ったりしていても,内心では悪意を持ち,人を害しようとしていることを表わします。
中国,唐の李義府は表面は柔和だが,内心は陰険であったという故事から生まれた言葉です。