鬼(おに)も十八(じゅうはち)
番茶(ばんちゃ)も出花(でばな)

 「番茶」は摘み残りの葉から作った品質の劣る茶のことで,「出花」はお湯を注いで出したばかりの香りの良いお茶のことです。

 どんな醜い女の人でも,年頃になればそれ相応に美しくなり,世の情けも解するようになるという意味です。
 元々は男女いずれにも言った言葉です。

 「鬼も十七」
 「鬼も十七 茨(いばら)も花」
 「鬼も十七 山茶(やまちゃ)も煮端(にばな)」
 「鬼も十八」
 なども同義です。