老(お)いて死(し)せざる是(これ)を賊(ぞく)と為(な)す

 一生これという善行もなく,ただ年老いていつまでも死ぬ事もなく,人の迷惑になっているのは,生命を盗む賊であるという意味です。

 孔子が原譲という者を責めて言った言葉です。