老(お)いて再(ふたた)び稚児(ちご)になる
老人となり,理解力や判断力が衰えて子どものようになるという意味です。
「七十の三つ子」も同義です。