「川立ち」とは川のほとりで生まれ育って泳ぎの上手な者のことです。 川に慣れて泳ぎの上手な者は,とかく油断して川で死ぬことが多いという意味です。得意なわざを持つ者がかえってそのわざのために身を滅ぼすことを表わしています。 「泳ぎ上手は川で死ぬ」 「木登りは木で果てる」 「山立ち山で果てる」 なども同義です。