勝(か)てば官軍(かんぐん)
いくさに勝てば勝った方がすべて正しいという意味です。勝敗によって正邪がが定まるということも表わしています。
これは明治維新のときにできた言葉で,「負ければ賊軍」と続けてもいいます。