河童(かっぱ)の川流(かわなが)れ

 水中で自由自在に泳ぎまわる河童でも時には水に押し流されることがあるという意味です。その道の名人といわれる人でも,時には失敗をするということを表わしています。

 「猿も木から落ちる」
 「弘法も筆の誤り」
 なども同義です。