可愛子(かあいご)には旅(たび)をさせ,
ならず者(もの)には塩(しお)踏(ふ)ませ

 かわいい我が子には冷たい他人の間で修行させて鍛えるのがよく,ならず者はつらい思いをさせて懲らしめるのがよいという意味です。