聞(き)かぬことは後学(こうがく)にならぬ

 「後学」とは将来ためになる学問のことです。
 どんなことでも,それを聞いておかないことには後々の学問や教養にならないという意味です。将来の知識として何事も聞いておこうと,自らに言い聞かせる気持ちを表わす言葉です。