褻(け)にも晴(は)れにも歌(うた)一首(いっしゅ)
普段のときも,祭りや祝い事などの特別なときでも,同じ歌一首しか詠めないという意味です。
芸の少ないことや無能無芸であることをあざけっていう言葉です。