鴻漸(こうぜん)の翼(つばさ)

 「鴻」とは白鳥のような大型の水鳥のことです。
 大きな鳥はゆったりとした翼の動きにもかかわらず,次第に上昇し,遂には他の小鳥の及びもつかない高所へ至るという意味です。高い地位に上る才能があることや大事業を成し遂げる素質があることをたとえて使う言葉です。