蛇(じゃ)は一寸(いっすん)を出(い)だして
その大小(だいしょう)を知(し)り、
人(ひと)は一言(いちげん)を出(い)だして
その長短(ちょうたん)を知(し)る

 蛇は体の一部分を現しただけでその大小が分かるが,人も一言を聞いただけで賢愚がわかるという意味です。