雀(すずめ)の巣(す)も構(く)うに溜(た)まる

 「構う」とは巣を作ることです。
 雀が少しずつ材料を運んできて巣を作り上げるように,わずかずつでも貯蓄すれば大きな額になるという意味です。少しのものでも積もり積もれば多くなることを表わしています。

 「塵積りて山となる」も同義です。