尺璧(せきへき)は宝(たから)にあらず
寸陰(すんいん)是(これ)競(きそ)うべし

 大きさが一尺(約30cm)もある大きな玉も真の宝ではない。その玉よりも貴重なわずかな時間を大事にして,学問に競い励めという意味です。

  「聖人は尺璧を貴ばずして寸陰を重んず」も同義です。