謗(そし)り者(もの)門(かど)に立(た)つ

 かげで悪口を言った話題の人物が入り口に姿を見せるという意味です。

  「謗れば影さす」
  「噂をすれば影が差す」
  なども同義です。