備(そな)わるを一人(いちにん)に
求(もと)むる事(こと)なかれ

 一人の人に才も徳もすべて兼ね備えるように要求しても,無理であるという意味です。完全無欠な人などいないので,人の上に立つ人は一人一人の長所を生かすように,人材を配置すべきであるということを表わしています。