空鞘(そらざや)ありて身(み)の足(た)らぬ人(ひと)

 「空鞘」とは実際の刀身より不相応に長く作った鞘のことです。
 外見ほどの実力がない人や見かけ倒しの人を表わす言葉です。