大禹(たいう)は聖者(せいじゃ)なれども
乃(すなわ)ち寸陰(すんいん)を惜(お)しむ

 「禹」は中国古代の伝説上の聖王のことで,治水に功を立て舜から帝位を譲られた人物です。
 禹は大聖人であったけれども,わずかな時間を惜しんで努力した人でした。まして凡人である我々はなおさら一刻一刻を大切にして努力しなければならないということを表わしています。